半年かけてリフォームしたマイホームにようやく引っ越しました。
友達に「豪邸! 金持ち!」と言われるのですが、郊外にあるので、値段は高くありません。
家具もほとんど通販かイケアで買っているので、安ものばかりです。かなりの時間をかけて探した甲斐あって、涙が出るほどリーズナブルでした。
高級感があるのは、たんに時間をかけたから。通販やインテリアショップを探しまわって 、価格、デザイン、品質がすべてで満足いくインテリアを見つけたからです。
今日は、我が家の写真と共にインテリアで注意したこと、家具を購入したインテリアショップを紹介します。
では早速。
テイストは名付けて:東南アジアモダン
色が多いと雑然とするので、スリッパなどの小物は全て木目調、黒色、白色の三色で揃えました。
スリッパからこだわります。100円ショップの安く変えました。
玄関には 吊りポケットと小さな黒板を設置しました。実用的だし、家がカフェ風になります!
収納が苦手なので、収納カゴを玄関、テーブルの下、本棚、トイレに置きました。
荷物はすべてカゴに抛り込めば瞬時に部屋がスッキリします!
おすすめの裏ワザ(笑)
無印の透明収納ケース!みなさんも見かけたことあるのでは? 必要な物が見つかりやすいです。
蓋付きのなら、化粧ブラシ、化粧品をホコリをかぶる心配もありません!
部屋をおしゃれにする裏技が:ティッシュ箱、つまようじ入れ、おぼん、ハンガーまで、すべてさっきの三色でそろえました。
しかも、旦那にスーパーで勝手に買うのを徹底的に禁止。
おしゃれなインテリアのためには、これくらいは必須です(笑)
植物は部屋に華を添えてくれるのですが、手入れが面倒という方は、「リモニューム」と「ワスレナグサ」がおすすめ!
新鮮な花をそのまま置いておけば、自然とドライフラワーになります。花瓶はあえて派手なのは避けました。
ゴミ箱も無視できないアイテム!ゴミ袋が外に見えるタイプは、散らかって見えますので、 ゴミ袋を中に挟む二重タイプのを選びました。
ちなみに床はフローリングではなく木目調のタイルです。一階なので湿気が強いためです。
出窓がある方はぜひベンチを作ってください。ひなたぼっこに最適です。旦那も、毎日クッションを枕にここから動きません(笑)
シーツはシンプルな中間色の単色を使い、カーテンの色とマッチするようにしました。
カーテンは既成品ではなく、カーテン屋さんで自分で色や布を選んで作りました。そんなに高くないので、部屋中のカーテンを統一させたい方はぜひ。
ベッド横のサイドテーブルもあると便利!案外本がたくさん収納できます。お値段も5000円と超お手ごろ!フロアランプはイケアのです。
次は家具について。雑貨が洋服ならば、家具は顔です
家中モノトーンだとさすがに味気ないので、青緑色の一人がけファーでアクセントをつけました。
でもこの色、日本では本当見つけにくい!
「ソファー 一人がけ 北欧」
と検索すると見つかりやすいです。
おしゃれで使い心地もいいです。ただ中綿がもうちょっとしっかりしてると完璧かも、、、
最終的にやっぱり困ったときの通販で、オールマイティーな黒を買いました。一脚3000円ちょっとです。
ダイニングテーブルの横のキャスター付きワゴンは、イケアの。
友達が来た時にビールを置いたり、ご飯を食べる時に炊飯器やスープが入った鍋を置くと、キッチンに行かずにご飯やスープをよそえるので、便利です!
ここからは、イケア家具について。
「イケアはかっこいいけど長持ちしない」とよく言われますが、そのとおりです(笑)
でもユニークで使いやすい家具があるのも事実。
例えば玄関のシューズボックスやウォールフック。
帰宅後の靴を履き替える、服を掛ける、荷物を置くなどの作業が、最高に快適になりました。朝も気持ちよく仕事に出かけられます。
このチェストもイケアの⬆️、容量たっぷりなので、家中の細々した物が収納できます!
もちろん、イケアで大人気なこの青いワゴンもおすすめ⬆️買ってきた野菜を一時的に置いています。
そして、そして、私がもっともお勧めなのが、イケアのクローゼット。
なんと自分でクローゼットの素材、サイズ、レイアウト、棚板の間隔…などを選べます。
なので 「服は畳むのではなく掛けたいから、ハンガーを掛ける場所を大きめに」などの微調整ができます。
イケアに設置されているパソコンで設計したら、スタッフがリストをプリントアウトしてくれたり、材料集めを手伝ってくれます。
一番のお気に入りがズボン専用のラック!服を畳むことから解放されました。
クローゼットの両側にフックを付ければ、バッグ、ネクタイ、スカーフや帽子を掛けられます!
全身鏡も内蔵できます。
普段はクローゼットの扉の開け閉めが面倒なので、来客時にさっと閉められるカーテンを付けました。
壁一面が収納になるので、スペースがかなり有効利用できます。一番上の段にはトランクや布団を置けるよう工夫しました。
イケアのドレッサーと収納棚。化粧品やアクセサリーが多いのですが、窮屈さが出ません。
ドレッサーには鏡が内蔵されていて、折り畳めば机になるので、スペースを有効活用できます!
最後にお風呂場。ユニットバスではなく、バスタブなしのタイルなので、かなり費用を節約できました。浴室暖房乾燥機を取り付ければ 冬でも寒くありません。
キッチン。イケアの棒を取り付けています。戸棚にしまうより出し入れが楽なので、全部これにすれば良かったとさえ思っています。
トイレの収納も重要!木目調の洗面台に合うよう、東南アジア風の石鹸入れ、ハンドソープ入れ、歯磨き入れをセットで揃えしました。